農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言

~仕事のこと、農作業のこと、家のこと、子どものこと、 何気ない出来事 ~

喜びのタネ

【mamalink塾OG会は世界を救う!?】

仕事とは別に、ライフワークの一部として「mamalink塾」というものに参加しているのだけれど、この「mamalink塾」の説明がなかなか難しいです(笑)九州大学大学院農学研究員助教の佐藤剛史先生(通称ゴーシ先生)に、未来を切り拓きたいママたちがコンサル…

【着物が似合う空間で一日を過ごす】

今日はおうちのねっこさんのイベント当日。お寺でお茶を点てて飲んでもらいました。 mosgreen3111.hatenablog.com 朝から準備してお寺に到着したら、肝心のお抹茶を忘れるという大失態。急いで来た道を引き返して、冷蔵庫に大事に保管していたお抹茶をもって…

【野点の夢】

私が住んでる地区のお隣に、「内野」っていう宿場町だった集落があるのだけれど、その地区のシンボルが、「大イチョウ」。 樹齢は400年を超えるらしいです。雄なので銀杏は生らないそう。なんでも近くに雌のイチョウがあったらしいのですが、その木は今は…

【さつまいもの収穫】

今日はみんなで芋ほり!! まずは、ツルを鎌で切ります。それから掘っていくのだけれど・・・ 今年のさつまいもは不作です。知り合いが、「今年は立派なさつまいもが掘れたよ~」って言っていたので、すごく期待していたのですが、まあ、こんなになっていな…

【おみそを育てる講座】

昨日のやさぐれブログに、みなさんあたたかいお言葉をかけていただき、本当にありがとうございます。ちょっと大人げない内容だったかなぁなんてしょんぼりしていたのですが、皆さんに励ましていただき、共感していただき、本当に嬉しく思いました。そして、…

【もち米稲刈りのこと】

日曜日は、30℃を超える真夏日になる中、もち米の稲刈りをしました。 田植えの時に手伝いに来てくれた旦那さんの後輩ファミリーも、来てくれましたよ。早速、田んぼに機械が入るところと、機械が上手く回れるよう、田んぼの四隅を鎌で手刈りします。 後輩フ…

【寝坊なんてしてられないよ!】

またまた寝坊の休日明け。慌てて飛び起き、とりあえず朝食と弁当を作る。夕食の下ごしらえは、時間もないし、頭も回っていないので、いさぎよくあきらめて帰宅後にすることに。午前中のお仕事をこなし、午後からは打ち合わせ。この打ち合わせは、自分の仕事…

【米作りの原動力を得る】

住んでいる地域の生産組合。加入している農家の戸数は変わらなくても、実際に農業に従事している戸数は、激減。よその地域の人に作ってもらっているところもあったけれど、いよいよ高齢化と後継者不足で、土地を手放す農家が増えてきている。まさにこの夏も…

【秋の訪れを感じた週末野良作業】

土日は恒例の田畑作業です。土曜日は、地区のまちづくり協議会で管理している畑の月に一度の草刈りでした。さつまいもを植えていて、地区の小学年生と芋ほりを楽しみ、毎年1月のどんど焼きの時に、焼き芋にしたり、豚汁の具として使ったりしています。今年の…

【じぶんでそだてる・じぶんをそだてる】

緊急事態宣言になって、センターが閉館になっているけれど、しないといけないことはいろいろとあって、事務室の密を避けるため、交代で勤務しています。先日は、初めての「在宅ワーク」なるものにも挑戦。書類を作ったり、日程変更を余儀なくされたイベント…

【空き瓶に想いをつめて】

お近づきになりたかった方、みそらぼの安藤久代さんの話。 mosgreen3111.hatenablog.com その後、安藤さんにご連絡し、みその普及活動であちこちで実演、講演なさっていらっしゃる多忙な合間のお時間をいただき、まだまだぼんやりの私の頭の中の企画について…

【現場で汗をかく!】

まちづくり協議会の若菜っ子農園でのさつまいもづくり。今日は月に一度の草刈り日でした。畑の周辺の草を刈って、散らばった草をある程度寄せ集めます。今日は、育ったさつまいもの芋づるを切って、育たなかった箇所に植え付ける作業も追加で行いました。。…

【筋肉をほぐしてもらいました】

昨日草刈り頑張ったんだけれど、思いのほか腰やら肩やらが張ってしまい、お風呂上りにストレッチなどをしておりました。そうしたら、長男がやってきて、なんとなんと、何も言わないのに「ほぐしちゃる」って言って、マッサージをしてくれました。足の裏から…

【46歳に、なりました】

本日、46歳になりました!!! パオパオパオ~(ラッパの音と、紙吹雪です)。午前中はお仕事。今日のセンター貸館に、「手作り小物雑貨の販売」が入っておりました。予約が入った一か月前からずっと密かに楽しみにしておりました。あちらさん、9時から準…

【新しい出会い】

仕事で、『ちくほう家庭教育応援研修会~ちくほう式「朝力」のすすめ!!~』なるものに参加。 研修参加の動機なんですが・・・この研修で実践発表される講師、「みそらぼ 代表 安藤 久代 」さんに会いたい一心だったのです。安藤さんは、味噌屋に生まれ、航…

【柔らかい光に包まれて】

お仕事の一環で、すごく素敵なところに出かけてきた。かっこよく言えば「マーケティング調査」とでもいうのでしょうか。自分が行きたかったところに、仕事で伺えるなんて最高。この仕事を私に持ち込んでくれた上司に感謝。 倉庫をリノベした隠れ家的カフェレ…

【たのしみを みつける】

お世話になっている呉服屋さんから、何やら楽し気なお誘い。ここの呉服屋さんは県外で就職していた4代目が、3年前くらいに家業を継ぐために帰省し、頑張っている。その4代目が初めて企画した催し物だそう。 それこそ数年前、こちらの呉服屋さんの大将が企…

【妥協点ではなく 着地点】

センターの私のお仕事が、緊急事態宣言延長のため、動いていません。動こうと思えば動けるのかもしれないけれど、なぜか、動く気になれない。頭も働かないし、楽しいことも思い浮かばない。去年の今頃は、「コロナでもできることを!!」って、いろいろ挑戦…

【応援の形は人それぞれ】

先日の「想いに言葉が間に合わない」件。 mosgreen3111.hatenablog.com ちゃんとFacebookでシェアしました。なんだかんだ、やっぱり行動することって大事なんだよね。想っているだけじゃ届かない。もちろん、想うことから始まるんだけれど。 おっちーが新し…

【言葉が間に合わないんだよね。】

去年の11月に企画したチャリティ講演会 。 mosgreen3111.hatenablog.com mosgreen3111.hatenablog.com mosgreen3111.hatenablog.com この時講演してくれた落水洋介さん、通称「おっちー」が、新しい夢にチャレンジしている。というか、彼はずっと挑戦し続…

【子どもたちが欲しがっていたものが届く】

今日は雨の一日。西日本、特に、九州北部は警報級の大雨になるーと昨日から予報で流れていたけれど、幸いなことに、飯塚では時折雨脚が強く降ることはありましたが、今のところ心配はないようです。坊ちゃんたち2人が草刈りを手伝ってくれるようになり、「…

【想いは一途に】

次男のこと。中学校に入学する前の春休みに、次男と部活の話をしてました。「部活、入るの?」「うん、入ろうと思ってる」「何部に入るの?」「う~ん、吹奏楽部とか、興味ある」「へ~、いいじゃん」「へ~、いいじゃん」なんて答えたけれど、私の中では、 …

【「本のある人生」を歩みたい】

長男が1歳になる前から、「童話館ぶっくくらぶ」なるものに入り、毎月2冊ずつ、絵本を届けてもらっている。次男が誕生してからは、それぞれ1冊ずつ。今はもう、絵本ではなく、児童書でもなく、立派な小説が届いているのだけれど。 mosgreen3111.hatenablo…

【世界自閉症啓発デー】

今日は世界自閉症啓発デー。テーマカラーのBlueで、世界各国がライトアップされるそう。日本でも、いくつかの都市、地域でBlueにちなんだイベントが開催されているそうです。ここ飯塚市でも、WarmBlueIIZUKA実行委員が主催して、今日から一週間、飯塚市役所…

【こだわりの場所】

勤務先の交流センター。去年7月からの改修工事が終わり、今月からオープンしています。突貫工事だったため、リニューアルオープン後も、手直しが入ったり、追加の備品が届いたり、毎日業者が出入りしながら、通常業務しています。そんな中、担当させてもら…

【春のお彼岸】

年末年始からろくに人が集まらず、親兄弟の行き来も全くないまま、お彼岸を迎えました。どうせお参りに来てもらうなら、今日のお昼に来れる方だけでも・・と、集まってもらいました。久しぶりの来客です。おもてなしです。ちらしずしを作ろう!!菜の花のお…

【卒業~mamalink塾~】

コロナで生活様式が一変しておよそ一年。どんなことを考えて、どんなふうに過ごしてきたのか、これは、今後の人生をどんなふうに生きていくか、わたしにとってそれくらいに大きな影響をもたらしていると思う。私は、幸いなことに、「ママリンク塾」っていう…

【今年のたくらみごと】

去年の小学校卒業式のこと。よみきかせグループに所属していて、コロナで学校が休校になり、そのまま卒業式になったから、子どもたちを励ましたくて、たくらみごとをしました。 mosgreen3111.hatenablog.com そして案の定、今年の卒業式も、来賓、在校生なし…

【「着物好き💖」クラブ誕生!】

10年来のお付き合いのある着物ギャラリーさんへ。このお店は、新品反物はもちろん、超安値のリサイクルから、作家さんものの高級リサイクル、手作り和小物用の端切れまで、着物に関するものはすべてそろうといっても過言ではないお店。 今日は、着物が身近に…

【新しく刻むとき】

改修中の交流センターが、ついに完成し、先週、業者から引き渡しが行われました。まだ、手直しなどが行われますが、鍵ももらって、引っ越しに向けて動きが加速してきた感じです。昨日、今日と、2日にわたり、自治会長会の役員さんと、まちづくり協議会の役員…