農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言

~仕事のこと、農作業のこと、家のこと、子どものこと、 何気ない出来事 ~

お稽古

【お茶のお稽古ーお軸の言葉から感じたことー】

木曜日はお茶のお稽古日。本日の着物。 何着るかとかぜんぜん考えていなかったので、リサイクル着物とリサイクル帯によるお稽古鉄板スタイルです。感染者数が増加中。お稽古も、お互い気を配りながら続けています。先生と私だけ、とか、先生と先輩と私、最小…

【『川の流れのように』を思い出したよ】

昨日はお茶のお稽古でした。 お軸は「丹頂 千年の寿」。長寿や多幸を祈る、新年のおめでたい禅語です。お花は、「ツノハシバミ」「椿(加茂本阿弥かもほんなみ)」。ツノハシバミは、食用になるようで、煎って食べると和風ヘーゼルナッツのようだそうです。…

【コロナ禍での初釜】

2年ぶりの初釜でした。土曜日の午後から、先生のご自宅にお邪魔して、お料理やお道具の準備をお手伝いさせてもらいました。コロナ禍ということもあり、懐石料理などは省略しつつ、でもせっかくの初釜なので、お祝いの雰囲気は工夫して演出しましょうという、…

【やっぱり茶道が好き!】

茶道裏千家淡交会筑豊支部の研究会でした。実は、研究会への正会員としての参加は初めて。何を着ていったらいいのか、どうしていいのかさっぱり。先生に尋ねると、お洋服の人もいるから何も心配はいらないし、着物は小紋くらいを着ていたら大丈夫とのこと。…

【久しぶりの・・・アイ ラブ キモ~ノ!!】

9月最終日。事務員さん退職して、センター通常開館に向けて、めっちゃ忙しいのはわかるけれど、譲れないものは譲れない。それはなにかというと・・・・・アイ ラブ きも~の~!! お茶のお稽古でした。本当にひっさしぶりの着物です。 着付けはイマイチね。…

【雲悠々水潺々(くもゆうゆう みずせんせん)】

今日は待ちに待ったお茶のお稽古日でした。8月のお盆明け、市内の感染者数も過去最高を更新し続けたため、緊急事態宣言発令と同時にお稽古もお休みとなっていました。最後のお稽古は8月5日。今週より、感染予防策を講じながらお稽古再開となり、今日が久…

【今更だけど、利休は最高のプロデューサー】

夏休みですね。うちの子どもたちも、夏休みに入りました。とはいえ、長男は課外授業、次男は部活。今日は2人ともお休みだけれど、義父母が詩吟の大会でお出かけ。そういう私も、今日はお稽古日でした。 今年初めての「夏の着物」からし色にツバメ模様。そし…

【作為のない美しさに憧れた月曜日】

今日はお茶のお稽古。7月からは夏の着物。夏の着物とは、「絽」とか「紗」のこと。生地に目が開いており、通気性がいいように織られている着物のこと。帯も帯揚げや帯締めも夏物。そういうわけで、すぐに出そうと思えば出せれるのだけれど、気持ちの準備不…

【単純っていうなかれ】

今日はお茶のお稽古日。4月は今日が最後。4月までで「炉」の季節は終わり。だから、私の「炉」のお稽古も今日で一区切り。5月からの「風炉」のお点前では、お客さんから「火」を遠ざけて、瑞々しさを、そして真夏に向かっては、涼しさを届ける季節へと移…

【一期一会】

昨日のお稽古で、「許状」なるものをいただきました。 「許状」って、自分が習得したお点前より上の、より難しいお点前をお稽古できる許可書みたいなものかな。裏千家では、ちゃんと習得するお点前の順番が決まっています。 許状種目と資格 許状種目 概 要 …

【初稽古】

木曜日。今年初めてのお茶のお稽古。季節感を出して、新春らしい着物をセレクト。でもやっぱり、これもリサイクル(笑)柏葉の地紋に紅白の梅の着物。地紋って、染める前の白生地の時点で織り出されている柄のこと。柏葉は、神に近い縁起の有るもの。また、冬…

【今年の着物納めかな】

今日はお茶のお稽古日。今年最後。お稽古納め。朝起きてから、体調低空飛行。前日に着ようと思っていた着物。クリスマスにちなんだ、遊び心のある着物。でも、体調イマイチだし、雨だし・・・いろいろ頭の中、ぐるぐる巡らせたけれど、今日は今年最後のお稽…

【無事是貴人】

今日はお稽古日。洋服で行くつもりだったけれど、朝、思い立って、やっぱり着物で!!で、ちゃちゃっと引っ張り出して、ちゃちゃっと着付け。 外の冷たい空気に触れて、背筋もピシッと伸びて、足取り軽く行ってきました。 着物も帯もリサイクル。今日は、椿…

【アイ ラブ キモ~ノ!! だったよねっ】

今日はお茶のお稽古日。 お盆前のお茶のお稽古は体調不良で急遽お休みいただきました。 この私がお茶のお稽古をお休みするなんて!! たぶん先生も驚かれたことでしょう。 ほぼほぼ、皆勤でしたから。 今日は二週間ぶりのお稽古。 その前に、いつものお店の…

【アイ ラブ キモ~ノ!!】

今日はお茶のお稽古。 6月から本格的にお茶のお稽古も再開したんだけれど、 コロナの影響で、着物を着てウロウロする気にもなれず、 洋服でお稽古に通っていました。 今日は7月最初のお稽古。 コロナ以前の時のように、 できるだけ着物でお稽古の日々を取…

【着物でお稽古】

午前中は、お茶のお稽古。 午後から出勤で、迷ったけれど、着物を身に纏う。 着るもので気持ちが変わる。 シャキッと、ビシッと背筋が伸びました。 今日は後ろ姿。 自分ではなかなか見れないけれど、 着物の後ろ姿って、大事だと思う。 うん、我ながら、なか…

【お茶のお稽古】

今年初めてのお茶のお稽古 基本の基本、「平点前」 なんだか気持ちが落ち着かず、 小さな失敗だとか 集中できないとか ぎこちなさが気になって とかで、まったくダメダメなお点前だった。 ちょっとしたタイミング、呼吸のズレが 後々まで後を引く。 早めにそ…