農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言

~仕事のこと、農作業のこと、家のこと、子どものこと、 何気ない出来事 ~

【土をほぐして 豆の杖立てをする】

下の畑へ。
この時期恒例の「豆の杖立て」。

まずは、絹さややスナップ、グリンピースなど、つるを伸ばす豆類から。

ピロピロとつるが伸び始めている

 


①雑草を抜くようにして、土をほぐす
②根元に追肥する
③畦の土を上げて、根元に土寄せする
④杖を立てる
⑤ネットを通す
⑥杖を紐で固定する
⑦ネットを押さえる

ネットを押さえるのは、古くなったトラクターの刃

完成!



次は、つるを伸ばさない豆。
我が家では、ソラマメと赤ソラマメを作っている。

つるがないので、杖も立てないし、ネットも張らない


こちらは、土をほぐして、土寄せするだけ。

ちゃんと豆から芽が出てる!


土をほぐすのは、雑草を取り除き、土の中に酸素をたくさん入れるため。
土寄せするのは、ふかふかになった土を根元にかけるため。
せんべい布団より、羽毛布団の方がよくて、首元までちゃんとお布団がかかっている方が、あったかくて幸せなのと同じかな。

今週は雨が多くて、今日も昼から雨の予報。
土が乾いていないと作業がしにくいけれど、今日を逃すと次はいつできるか分からない。なので、仕方なく作業に勤しむ。
作業がしにくい原因は、コレ!👇

足が重くなる(;^_^A

ダートを走らされる競走馬の気分。
もう一つ困るのが、、、

道具にも・・・( ;∀;)

 

土がついたままだと、ぜんぜん効果なし。はかどらない。
イチイチ土を落とさねばならないので、割と疲れる。



そら豆類は、もう一畝あったので、最高気温7℃の曇り空の下で、汗を流しながらの労働となる。
久しぶりの野良仕事、よく頑張った。
そして、作業終了後、雨が降り出した。
なにもかも、順調!な畑仕事となった。

次の畑仕事は、ジャガイモの種芋植えかな。