農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言

~仕事のこと、農作業のこと、家のこと、子どものこと、 何気ない出来事 ~

【履かない靴下を処分した】

土日の間に、秋口に着る服と真冬に着る服を、やっと入れ替えた。
ハイネックの服や、もわもわふわふわしたウールの服を出して、薄手の長袖Tシャツやカットソーなどを片づけた。

この時、履いていない靴下を思い切って処分した。
色違いで3足1,000円で買ったものや、いただきものなど、くるくるとまとめて引き出しにポイポイ投げ込んでいるだけで、結局はいつも同じ靴下を交代で履いていることに気付いてしまったのだ。
履いていない靴下を処分するのはかなり後ろめたかったけれど、こうやってもったいないからとか、また履くかもしれないからと、これまでも何度か引き出しに戻していたので、今回はやっと処分することができた。


思い切ったついでに、今回片づけた秋口の服も、今シーズン袖を通さなかったものは別にすることにした。そして、真冬の服も、去年着なかったものを別にした。
処分ではなくて、「別にした」というのがポイント。
処分できるものは処分したけれど、まだまだ十分着れるし、義母から譲ってもらったものもあるから、そこはなかなかな思いきれない。そんなモノたちが「別にした」部類になる。
これらの品々は、姪っ子に見てもらって、姪っ子が気に入ったらもらってもらおうと思っている。
それ以外についてはちょっと考えなくては。


片づけて気付いたことは、惰性でモノを買ってはいけないということ。
きちんと考えて買ったものはちゃんと使っている。
安かったからとか、たぶん使うだろうという感じで手に入れたものは、結局は、活躍の場はあまりないように思える。

同居生活で、ままならないことがたくさんだけれども、せめて自分の持ち物、自分の周りだけでも、ちゃんと考えて買ったお気に入りのものを大切にする生活を意識しよう。

ほんのちょこっとのスペースだけでも片づけるだけで、ずいぶんと意識が変わるみたい。
気持ちよかったし、もう少し片づけられそうっていう気持ちになる。
できるだけそういう気持ちと行動を維持していきたい。
入ってくるペースより、出ていく、もしくは出していくペースを意識したいもんだ。

いつまで続くか分からないけれど、まあ、年末まではとりあえず続けてみるよ。