農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言

~仕事のこと、農作業のこと、家のこと、子どものこと、 何気ない出来事 ~

【畑がにぎわっていますよ】

体操服騒動で、土日の農作業の記事が遅れてしまいました。
ちゃんと、農作業しておりますよ。

畑の状況です。
先日の雨と、春の嵐で、豆の杖立がナナメに倒れかけておりました。
みんなで、倒れかけのところから順番に杖立を刺し直し、
なびいてしまっていた豆を立て直しました。

f:id:mosgreen3111:20210420133402j:plain

馬鈴薯に花が咲き始めています。

 

f:id:mosgreen3111:20210420133448j:plain

豆は順番に実っています。
まずは、絹さや。
これはもう、収穫のピークは過ぎたかな。
今はべた豆がピークを迎えつつあります。
それからスナップエンドウ
もうすぐグリンピース。
この写真はスナップエンドウ
ぷりっぷりになるまでもうちょっと待ちます。
さっと塩ゆでして、そのままでも甘みがあって美味しい。
大人も子どもも大好き。待ち遠しいです。

この日の畑仕事のメインは、玉ねぎの収穫。

f:id:mosgreen3111:20210420134447j:plain

まずは、マルチを抑えているプラスチックの杭を外し、玉ねぎを抜いていきます。
それから、ネギの部分を切り落とし、根っこを切り取って、コンテナに入れていきます。
次男が根っこを切り取る作業を手伝ってくれました。
彼ははさみで、私は包丁で。
最後にマルチをはがして終了。

f:id:mosgreen3111:20210420134641j:plain

今年は大きくて立派な玉ねぎができました。
魚箱に並べて、天日干しした後、野菜庫にて保管します。


玉ねぎに十字に切れ込みをして、そこにバターを落とし、
ラップに包んでレンジでチンするだけで、
すごくおいしい玉ねぎメニューができるんだけど、
我が家は、義父も旦那さんも玉ねぎが苦手。

仕方がないので、この日は、
「採れたて玉ねぎもりもり肉じゃが」を作りました。
・・・写真がないけど、ね・・・

玉ねぎは、見た目大きくて立派でも、
二つに切ったときに、中が腐っている「軟腐病」っていう病気があるので、
そこが心配でしたが、今回は大丈夫そうでした。
ちなみに、「軟腐病」は、水はけが悪い土壌や高温多湿な環境だと発生しやすいみたいです。
たまには、農家の嫁らしいコメントをしてみました・・・( ^ω^)


今、我が家の食卓は、
タケノコ、豆、ワラビ、が日替わりで登場しているのですが、
これに玉ねぎが加わり、
あの手この手で毎日の献立を考えやりくりしているのでした。