農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言

~仕事のこと、農作業のこと、家のこと、子どものこと、 何気ない出来事 ~

【そして、バトンは渡された】

父親が3人、母親が2人、

名字も4回変わった森宮優子のお話。

 

血のつながっていない優子の面倒をみること

優子の親になった人たちは、みなそれを、

「負担が増える」だとか、「困った」とか

誰一人思わずに、むしろ奮い立って、

積極的に、それぞれの愛の形を示してくれている。

どの親にもいつも愛され、

主要な登場人物は、みな揃って、いい人過ぎる(笑)

 

物語を通して、

家族が家族であらしめる、そんな場面には必ず、食卓の風景がでてくる。

どの親も必ず時間を割いて優子のために食事を作っている。

そして、そのことを喜びとしている。

 

著者が伝えたかったことは、家族と食卓の関係じゃないかとさえ感じる。

誰かのために美味しい食事を作り、

大切な人と一緒に食事を囲む。

その積み重ねが家族の形を作り、

かけがえのないものへとつながっていく。

家族の形態が変わっても、

ぜんぜん不幸ではないのは、

食卓に愛があったから。

 

自分じゃない誰かのために毎日を費やすこと、

そのことに意味を見出し、

自分で自分を満たすことの難しさを知り、

一方で身近な人の笑顔に満たされる。

血の繋がりだとか、一緒にいた時間とかは関係なくて

家族って、そういうものだと感じさせてくる本でした。

 

 

f:id:mosgreen3111:20200818220456j:plain