農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言

~仕事のこと、農作業のこと、家のこと、子どものこと、 何気ない出来事 ~

【Happy Birthday】

今日は次男の誕生日。
おめでとう!!次男!!

夕食は彼の大好きなささみチーズフライ。
ケーキにろうそく立てて吹き消してもらう。
16歳だって!!

チンアナゴと次男

8年前水族館に行った時の写真。
疲れた面持ちでチンアナゴを見つめる次男(笑)。

お腹の中にいる時からよく寝ている子だった。
妊娠末期に、モニターをつけて胎児の様子を検査したことがあったのだけれど、検査を始めた途端動かなくなって、看護師さんにおなかをぺしぺし叩かれて、「起きなさーい!」って言われたことがあったな。
生まれてからも、よく寝る子で、♫おっぱい飲んで ねんねして♫という歌詞がぴったりの子だった。

少し大きくなって、寝る前に読み聞かせなんかしていると、長男はお話の内容が気になって最後まで食い入るように絵本を見ていたけれど、次男はお話の途中で必ず寝落ちしていた。よみきかせが子守歌だったみたい。
「寝る子は育つ」というのは本当で、今では長男よりも背が高くなったし、体格もいい。長男は鳥ガラ、次男は若鳥、そんな感じ(笑)。

そういえば、次男は「げってんもち」でもあったな。
「げってんもち」って、意固地で癇癪をおこすこと。
同居して大姑も一緒だったから、彼が癇癪を起すと、私が一番心身共に疲弊していたような気がする。
もっとうまく立ち振る舞うことができただろうにと思うことばかりだけれど、今となっては、これも子育ての思い出だ。


高校に入学して、「スタートアップキャンプ」っていう、いわゆる入学してすぐにある宿泊研修から今日帰ってきたのだけれど、研修の様子を面白おかしく話してくれた。
「学年にかわいい子いた?」っていう、母親の下種な質問にも、
「クラスに一人かわいい子がおるっちゃねー」
と、表情緩めて話してくれる。
仲良くなったクラスの男子とも、高校生らしい、まさに青春だと言わんばかりの話題で盛り上がり、笑い転げ、新しい仲間との関係を深めてきたようだった。


穏やかな長男に比べ、どちらかというと感情がストレートな次男。
私に似て、そのまっすぐさ故に生きづらさを抱えるのではないかと思ったりもしたけれど、彼は彼なりに折り合いをつけながら成長しているのだろう。
いつの間にかどんどん大人になっていく子どもたち。
食卓を囲んで、義父母も交えて、彼が中心となって話題が進んでいく時間は、とても穏やかで楽しくて心地よいものだった。


お誕生日おめでとう。
あなたの存在が私を大人にしてくれた。
本当にそう思う。
ありがとう。
眩しいばかりに輝く青春を、母は静かに見守るよ。

【今日、感じたことなど】

中学校のPTA役員を仰せつかっていたけれど、次男が卒業し、その役目も、来週のPTA総会をもって終了する。
今日の夜、新しく就任予定の役員さんとともに、中学校会議室にて、総会の打ち合わせをする。
限りある予算を、子どもたちのために、学校のために、大切に有効に使うにはどうしたらよいのか、事業計画と予算案をみんなで見直しながら考える。

昨年度は、事業計画を立てる際、保護者のPTA活動への関心をすこしでも高め、活動しやすいようにと、組織編制も大きく改革した。
その結果、実際に活動してみてどうだったのかということを、予算配分も含めて反省意見などを取り入れながら、計画を立てる。

我らの会長がとにかく熱い人だったのだけれど、新メンバーも、負けず劣らず熱いメンバーがそろったようで、市Pはともかく、県Pへの負担金については、もっと声をあげていってもいいのではないか、、、。
誰かの売名行為だとか、誰かに忖度したりしなければならない、そんなPTAはいらない、、、などなど、新旧で、熱く語り合い、すっかり帰宅が遅くなってしまった。


仕事では、講演会を一つ終え、その報告をまとめたり、アンケートを集計したりする。
同時に、次の事業に備え、チラシ作り、申込みのフォーム作り、生涯学習課への起案文書作成など、物事が次々と飛ぶように動いていて、それに乗り遅れないように即行動!というような1日だった。

数年前から、こんなふうになったらいいなと、ぼんやりとした理想を掲げ、実現のために動いてきたけれど、いよいよ物事の進むスピードが加速してきた印象がある。
まだまだ混乱しながらだけれど、なんとなく、新しい扉が開きつつあるというイメージがあって、とにかく、その扉に向かって進めるところまで進んでみようと思っている。
イメージできているのは、その扉からは光が溢れているということ。
よくわからないし、うまく説明できないけれど、なんとなく大丈夫で、きっとうまくいくよという、根拠のない「自信」だとか、野性味あふれる「勘」に支えられて、とりあえず今日という日を目一杯過ごす。

また明日も、信じた方向へ走ってみるよ。

【「笑顔のママに」無事終了!】

日曜日だけど、お仕事。



いつも通りに出勤して、会場設営。

本当は100人呼びたかったけれど、現実は30名程度。

講演会の様子

 

それでも、自分がこの地で作ってきた新しいコミュニティを中心に人々が集まってくれたことが、とても嬉しかった。
たくさんの人のおかげで今日を迎えられたし、これからここでまた頑張っていこうって、そう思えた。
そして、新しい扉が次々に開いていく、そんな未来を予感させるような日だった。


女性リーダー研修で一緒だった仲間と


私は、今日がきっかけで、誰かの力になることの喜びを得た。
自分の成長をちょっとだけ感じることができたし、これからも挑戦し続け、成長していこうと、改めて思えた。

今日がきっかけで、誰かの生きづらさが軽くなればいい。
今日がきっかけで、誰かと誰かが繋がってくれればいい。

心地良い疲労感と達成感があるけれど、今年度の事業はまだ始まったばかり。
でも、いいスタートが切れたと思う。

ゴーシ先生、ありがとう。
支えてくれた仲間たち、ありがとう。
そして、会場に来てくださった方々、本当にありがとうございました。